Ubuntuブログを始める

こんにちは。
ux68Kと申します。
このたび、Ubuntuに関するブログを始めることにしました。

今後の記事で必要になるかもしれないので、とりあえず私が使っているパソコンを紹介しておこうと思います。

製品名 p6-2310jp
メーカー HP
CPU AMD A4-5300
グラフィックカード 玄人志向 NVIDIA GeForce GT610 1GB
RAM 24GB(8GB×2+4GB×2)
ハードディスク 内蔵500GB/外付け500GB+400GB+80GB
OS Ubuntu 16.04(デスクトップ版)

※2019年10月23日現在

最初は、NECの32ビットパソコンにUbuntu 16.04サーバーをインストールし、p6-2310jpはWindows 8マシン&Ubuntu端末として使ってました。

しかし、Windows 10への無償アップグレードがあまりにも時間が掛かりすぎて面倒くさくなってしまったので、p6-2310jpにもUbuntu 16.04(デスクトップ版)をインストールして使うようになりました。

やがて、NECの32ビットPCが故障してしまい、現在はp6-2310jp一台でパソコンライフを送っています。

パソコンのスペックが最新のものに比べれば貧弱ですが、プログラミングが主体なのでそんなに困っていません。
ディスプレイは、NANAOの19インチSXGA(1280×1024ドット)ですが2台つなげているので作業面積は確保できています。

まあ、正直なところを言えばCore-i7だかCore-i8だかの最新のCPUを搭載したマシンとWQHDのディスプレイを使ってみたいという気持ちもありますが、当分はこのマシンで頑張ろうと思います。

できるだけ毎日投稿しようと思いますが、どうなるかは分かりません。