Ubuntu 20.04LTSにVirtualBox 6.1をインストールする話

来たるべき日に備え、VirtualBox上のUbuntu 20.04LTSにVirtualBox 6.1をインストールしてみました。

やり方は、こちらの記事とほぼ同じです。

インストール手順

1. /etc/apt/source.list.d/virtualbox.listに以下の内容でファイルを作成する。

deb [arch=amd64] https://download.virtualbox.org/virtualbox/debian focal contrib

※20.04LTSのコードネームが『Focal Fossa』なので、『focal』を指定する。

lsb_release -aで表示される最終行がコードネーム。

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 20.04 LTS
Release: 20.04
Codename: focal

2. 以下のコマンドを実行する。

$ wget -q https://www.virtualbox.org/download/oracle_vbox_2016.asc -O- | sudo apt-key add -
$ sudo apt update
$ sudo apt-get -y install virtualbox-6.1
$ sudo /sbin/vboxconfig

3. VirtualBoxを起動する。
ウィンドウキーを押し、検索ワードの中にVirtualBoxを入力する。

VirtualBoxのアイコンをクリックする

よし、成功。