Ubuntu 16.04の頃は、ワークスペース毎に異なる壁紙を表示できたのですが、Ubuntu 18.04ではできなくなりました。
20.04で再度できるようになるかと期待したのですが、どうやら無理みたいです。
その代わり、こちらの記事によれば、複数ディスプレイを使用している時に、ディスプレイ毎に異なる画像ファイルを壁紙として使えるみたいです。
Ubuntu 20.04でもたぶんできるだろうと思い、やってみました。
flatpakのインストール
$ sudo apt install -y flatpak $ sudo apt install -y gnome-software-plugin-flatpak $ flatpak remote-add --if-not-exists flathub https://flathub.org/repo/flathub.flatpakrepo
再起動します。
hydrapaperのインストール
$ flatpak install flathub org.gabmus.hydrapaper
HydraPaperで壁紙を設定する
スーパーキー(Windowキー)+Aでアプリケーションを表示します。
検索エリアに「hyd」と入力するとHydraPaperのアイコンが現れるので、それをクリック。hydrapaperが起動します。