あしたのUbuntu

明日のために無料OSのUbuntuで色々なことをやってます

  • プログラミング
  • リンク
  • メモ
    • 解説書の覚書
  • 動画
  • 本
NO IMAGE

uglify-jsでJavaScriptプログラムを最小化する

2020/12/21 プログラミング

uglify-jsのインストール $ sudo npm install -g uglify-js JavaScriptプログ...

記事を読む

NO IMAGE

apt upgradeでSetting locale failedが出る

2020/12/12 トラブル

Ubuntu 20.04サーバーでapt upgradeコマンドを実行したところ、 〜省略〜 perl: warning: Sett...

記事を読む

NO IMAGE

git logが文字化けする

2020/12/1 トラブル

いつの間にか、git logの日本語文字が文字化けするようになっていました。 Flaskアプリを作成していた時、環境変数LANGの値が...

記事を読む

NO IMAGE

MySQLにアクセスするPythonプログラム

2020/11/21 プログラミング

Connector/Pythonのインストール PythonプログラムからMySQLにアクセスするためのライブラリをインストールします。 ...

記事を読む

NO IMAGE

MySQL徹底入門 第4版

2020/11/21 インストール

MySQL 8.0に対応した『MySQL徹底入門 第4版』を買ってきたので、説明にしたがってUbuntu 20.04にインストールし、データ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • WordPressでマルチサイト化すると子サイトでカテゴリーが表示されない
  • 指定したURLの画像データをダウンロードし、ローカルファイルに保存するPythonプログラム
  • FlaskアプリからMySQLに接続できなくなった
  • Flaskアプリを本番環境へ設置するとstaticディレクトリにアクセスできない
  • 配列から指定した要素を削除するJavaScriptプログラム

カテゴリー

アーカイブ

第4世代AMD Ryzen 9 5950X 搭載
© 2019 あしたのUbuntu.